[サイトの追加登録]ボタン |
サイトの情報を入力するための行をこのフォームに追加します。 |
[サイトの削除]ボタン |
選択したサイトの行をこのフォームから削除します。 |
エイリアス名 |
このWebサイトに使用するサーバ名です。これは、このWebサイト用に作成したフォルダの名前になります。 |
IPアドレス |
このWebサイトのサーバのIPアドレスです。この値は固有にする必要があります。このフォームでは一度に1つのIPアドレスのみ入力してください。一覧表示されているドメイン名に一致しないすべてのHTTP要求が転送され、ユーザがそのIPアドレスを入力するかDNSエントリによって転送されたときに使用されるサイトを特定します。 あるサイトを特定のIPアドレスにバインドするには、そのIPアドレスの前に「+」を入力してください。これによって、このエントリがその特定のIPアドレス上でのみ要求をリスンすることがインターネットサービスに通知されます。このエントリをすべての入力されたIPアドレスにバインドするには、この列に「*」のみ入力するか、この列を空白にしてください。 また、1つのサイトに対して複数のIPアドレスを指定することもできます。各IPアドレスはセミコロンで区切ります。特定のIPアドレスをリスンし、かつそのIPアドレスをデフォルトにするには、以下のようにIPアドレスを入力します。 +127.0.0.1;127.0.0.1 |
ドメイン名 |
|
言語 |
各Webサイトで利用できるようにする言語です。このWebサイト用に作成した言語フォルダ名を入力します。標準のISO言語コードをコンマ区切りで入力してください。日本語以外の2バイト文字コードは、コード名の前に「!」を付けてください(例えば、韓国語は「!ko」)。フィールド内の先頭の言語がデフォルトになります。 |
ポート |
SSLのポート番号です。 |
SSL状態 |
ご利用のシステムにおいて、([インターネットの基本設定]フォームに入力した)プライマリドメインでSSLを利用できるようにするかどうかを指定します。 [有効にする]を選択すると、セキュアなログインと通常のログインの両方が利用できます。 注意HTTPで始まるURLを使用してユーザが接続を試みると、インターネットサービスはHTTPSで始まるURLで再接続するようブラウザに要求します。 [要求する]を選択すると、セキュアなログインしか利用できなくなります。 [ログインする]は、認証モードの場合に選択する必要があります。 |
SSL証明書 |
サイトのセキュリティ証明書の名前です。 |
認証 |
許可 |
通常のモードで、制限はありません。 |
|
禁止 |
ログインを一切禁止します。 |
|
要求 |
公開用サイトではありません。デスクトップと内部Webページにアクセスできます。 |
|
デスクトップのみ |
公開用サイトではありません。デスクトップにのみアクセスできます。 |
|
個人で共有 |
公開用サイトではありません。内部Webページにのみアクセスできます。 |
|
個人で共有しない |
デスクトップと公開Webページにのみアクセスできます。 |
|
共有のみ |
内部Webページと公開Webページにのみアクセスできます。 |
|
読み取りのみ |
Webページのみ表示できます。 |
|
デスクトップの読み取りのみ |
デスクトップのみ表示できます。 |
Webフォルダ |
許可 |
通常のモードで、制限はありません。 |
|
禁止 |
このサイトでのWeb公開を禁止します。 |
|
個人 |
認証Web公開のみを許可します(ユーザは他のユーザのWebページにアクセスする際にログインを要求されます)。 |