このフォームを使用して、FirstClassディレクトリサービスの問題を管理します。
ディレクトリの並び順
現在の設定言語は、右側でグレーアウト表示されています。
言語コード |
ディレクトリのエントリを並べ替えるときにFirstClassが使用する言語を入力します。例えば、「en」(カギ括弧は含みません)と入力すると、FirstClassは英語のアルファベット順に並べ替えを行います。また、ここで指定した値がデフォルト値になります。 |
クラッシュのレポート
現在の設定言、右側でグレーアウト表示されています。
アップデートサービスにレポートを作成する |
クラッシュレポートのログをFirstClassに送り返し、リスクの高い問題点を識別できるようにします。 |

ディレクトリの再構築
ディレクトリが損傷した場合は、ディレクトリの再構築を行う必要があります。再構築を行っても問題が解決しない場合は、以前のディレクトリをすぐに復元してください。
復元を実行するタイミングについては、こちらを参照してください。
最後に再構築を実行した日付が示されます。
次回サーバ起動時にディレクトリを再構築 |
サーバを次に再起動したときに再構築が行われるようにする場合に選択します。 |
再構築オプション |
代替インデックスを使用 バックアップの代替インデックスを使用します。リモート名とルートは代替インデックスには含まれません。そのため、このオプションを選択すると、リモート名とルートはディレクトリから削除されます。 このオプションは、ディレクトリの主インデックスが損傷した場合など、再構築が失敗した場合に選択してください。このオプションを選択して再構築が失敗した場合には、代替インデックスも損傷を受けていることになります。その場合は、直近のバックアップからネットワークストアを復元してください。 重複を削除 ディレクトリからすべての重複エントリを削除します。このオプションは、同じ会議室またはユーザに重複エントリがある場合に選択してください。重複エントリは、旧バージョンのサーバソフトウェアを使用していたサーバを切り替えた場合に発生することがあります。このオプションによって、再構築にかかる時間が25%増加します。 関連ファイルをチェック ディレクトリに登録されているエントリがすべて存在するかどうかをチェックします。電源異常などの問題により、ディレクトリの情報とFirstClassのネットワークストアの内容との間に不整合が起こることがあります。不整合が起こると、ネットワークストアに存在しないアイテムのエントリがディレクトリに含まれてしまいます。このオプションは、再構築の際にディレクトリ内のエントリをすべてチェックし、関連ファイルやフォルダが存在することを確認する場合に選択してください。見つからないファイルやフォルダがあると、そのエントリはディレクトリから削除されます。 |
以前のディレクトリを復元 |
最後の再構築を行う前に存在していたディレクトリを復元する場合に選択します。 |

警告
以前のディレクトリを復元すると、最後の再構築以降にディレクトリに加えた変更はすべて失われます。
再構築の実行結果は、サーバコンソール(Windows)、リモートコンソール(MacおよびLinux)、またはログファイル(MacおよびLinux)に表示されます。
|