FirstClassトップページ


ヘルプの目次
このヘルプについて このヘルプについて
 
エンドユーザ向けヘルプ エンドユーザ向けヘルプ
Client Help クライアントヘルプ
Web Help Webアクセスヘルプ
ScreenReader Help スクリーンリーダ
Form フォーム
Synchronization 同期
Definitions 用語
container コンテナ
 
管理者向けヘルプ 管理者向けヘルプ
Administration サーバの管理
Internet Services インターネットサービス
Customization Tools カスタマイズツール(英語)
Administering OTSW OTSWの管理
OTSW Custodian OTSW Custodian
Using FirstClass ED FirstClass ED(英語)
 
バナー:
 
 311
 
このフォームを使用して、選択した表のセルの外観をカスタマイズします。
[デフォルトに戻す]ボタン
このセルの書式設定をデフォルトの設定に戻します。
レイアウト
配置
セル内のコンテンツを配置する方法です。最初のフィールドで上下方向の配置方法を、2番目のフィールドで左右方向の配置方法を指定します。
セルの余白
このセル内のコンテンツの上下左右に設ける余白ピクセル数です。
これらのセルは、同じ行または列にある他のセルに指定されているサイズに適したサイズにする必要があります。例えば、1つの行にあるセルをすべて選択した場合、それらのセルの高さを、選択していない他のセルと異なるサイズにすることはできますが、セルの幅を、同じ列にある他のセルと異なるサイズにすることはできません。また、セル内のテキストの周囲に設ける余白を大きくしすぎると、セル幅が列幅より大きくならないようにするためにテキストが折り返されます。
列幅
このセルがある列の幅です。2番目のフィールドで、この幅を表全体の幅に対する割合(%)で指定するか、または絶対値(ピクセル)で指定するかを選択してください。
列にはデフォルトの最小幅があります。列をこの最小幅より狭くすることはできません。また、他の列がこの最小幅より狭くなるまでこの列を広げることもできません。一番右側の列を広げるには、あらかじめテーブル全体の幅を狭めておく必要があります。
この行を新しいページで開始する
プレゼンテーション表示のスライド、印刷レイアウトモード、または実際の印刷で、このセルを含む行を新しいページに表示します。
横線
このセルの下に線を表示します。2番目のフィールドで線幅を設定してください。
このセル以外のセルの枠には適用されません。
縦線
このセルの右に線を表示します。2番目のフィールドで線幅を設定してください。
このセル以外のセルの枠には適用されません。
背景
色を使用
このセルの背景に使用する色です。白以外を使用する場合は、チェックボックスをチェックして、使用する色を選択してください。

詳細情報

 

Copyright(C) 2002-2012 FC Management Co. All Rights Reserved