FirstClassトップページ


ヘルプの目次
このヘルプについて このヘルプについて
 
エンドユーザ向けヘルプ エンドユーザ向けヘルプ
Client Help クライアントヘルプ
Web Help Webアクセスヘルプ
ScreenReader Help スクリーンリーダ
Form フォーム
Synchronization 同期
Definitions 用語
container コンテナ
 
管理者向けヘルプ 管理者向けヘルプ
Administration サーバの管理
Internet Services インターネットサービス
Customization Tools カスタマイズツール(英語)
Administering OTSW OTSWの管理
OTSW Custodian OTSW Custodian
Using FirstClass ED FirstClass ED(英語)
 
バナー:
 
 54
 
このフォームを使用して、メールボックスの基本設定を行います。また、特定のユーザに対してこのメールボックスへのアクセス権限を設定します。
このフォームのフィールドをすべて表示するには、三角矢印をクリックしてください。
[デフォルト]は、管理者が設定した値が適用されることを意味します。

[ルール]ボタン
メールボックスの[Rules]フォルダを開きます。
サイズ制限
メッセージ最大容量
このメールボックスで許可する最大メッセージ容量(文字+添付ファイル)です。
処理
この設定は、メッセージに容量制限を行っている場合にだけ有効です。
指定したサイズ制限を超える容量のメッセージの処理方法を、以下から指定してください。
拒否して不達メッセージ送信
メッセージを拒否して、差出人に不達メッセージを返信します。
拒否のみ
メッセージを拒否しますが、それ以外の動作はしません。
保存設定
メッセージ数
このメールボックスで許可する最大アイテム数です。
この最大数を超えると、FirstClassはアイテムを日付の古いものから削除していきます。
有効期間(日数)
アイテムがこのメールボックスから削除されるまでの日数です。
対象
このメールボックスへのアクセス権限を設定するユーザまたはユーザグループの名前です。メッセージに宛先を入力するのと同じ要領で名前を入力してください。設定の際、ユーザとグループが登録される並び順が重要になります。
名前を途中に挿入するには、挿入したい場所のすぐ上にある名前を選択し、[Enter]キーまたは[Return]キーを押してください。
名前を移動するには、その名前を選択し、移動したい場所までドラッグしてください。
名前を削除するには、その名前を選択し、[Delete]キーを押してから[Tab]キーを押してください。
アクセスレベル
[対象]欄に追加したユーザまたはユーザグループのアクセスレベルです。
権限
現時点では利用できません。




アクセスレベル
アクセスレベルは、個別の権限をあらかじめ組み合わせたものです。


送信不可
メールの送信ができません。
送信可
メールの送信はできますが、送信の取り消しはできません。
送信取り消し可
メールの送信とメールの送信取り消しの両方が可能です。
これはFirstClassの標準の動作です。[対象]欄に追加されて権限が変更されていない限り、どのユーザもこのメールボックスへのメール送信と送信したメールの取り消しが可能です。
ユーザ設定
個別の権限を選択することでアクセスレベルが定義されます。
上記以外のアクセスレベルにカスタマイズすると、自動的に[ユーザ設定]になります。
ただし、現時点では、メールボックスで[ユーザ設定]を選択したり、個別に権限を設定したりすることはできません。



[対象]フィールドの並び順
[対象]フィールドにユーザとユーザグループを登録する場合は、意図した権限設定になるよう、正しい並び順にする必要があります。設定できるアクセスレベルについて十分に理解してから、ユーザおよびユーザグループの登録順を決めてください。
ユーザがこのメールボックスにメールを送信しようとすると、FirstClassは[対象]欄のリストを上からチェックします。そのユーザまたはそのユーザが所属するグループを最初に見つけると、FirstClassはそこで設定されているアクセスレベルを適用します。したがって、[All Users]グループを一番上に登録して、そのアクセスレベルを[すべて禁止]にすると、誰もこのメールボックスにメールを送信できなくなります。
詳細情報

 

Copyright(C) 2002-2012 FC Management Co. All Rights Reserved